LenovoとNECがパソコン事業で提携!日中最大手パソコンメーカー合弁事業へ
2011/01/21(金)にLenovoがNECとパソコン事業にて提携することで最終調整に入っていることが本日明らかになりました。
形式としてはNECのパソコンの事業会社にLenovoが大半を出資する合弁事業の形態をとるスタイル
厳密にいうとNECの完全子会社でパソコンの生産と販売事業を担当としているNECパーソナルプロダクツ(山形県米沢市)を媒体として
その会社に対し、Lenovoが過半の出資をする予定とされています。
これは日中の最大手パソコンメーカ―が面白いことをするんでないかといった感じです。
NECはLenovoがビジネス志向の強いノートパソコンといった位置づけなら、全く正反対のコンシューマ「家庭・個人向けに作られた」向けのラインナップがそろっています。
どういった組み合わせになるのか今後が期待ですね。
私管理人の個人的な気持ちを言えばNECの世界進出よりもLenovoの日本事業の拡大の方に期待をしています。
最新ニュース一覧へ戻る