ThinkVantageボタンとは!?

これはThinkPadには必ず搭載されているボタンで
これを押すとThinkVantageといったソフトが立ち上がります。
これはどういったものかというと、パソコンのメンテナンス、セキュリティー、システムの健康状態、
サポートへ直通連絡といったパソコンの維持や、設定の重要部分を一括管理してくれる
ソフトです。
このソフトで設定できるのは

指紋認証の設定

ワイヤレス環境の設定

データの復旧や完全な末梢

バックアップやリカバリソフトの作成

システムの健康診断
などが主に使う項目です。
ほとんどがメンテナンスやセキュリティーの設定なので、普段は指紋認証程度しか使用はしないと思いますが、
かなり高度なセキュリティーを設定することが可能です。

実際こういった感じで操作します。
意外と大きなボタンで分かりやすいので、初心者でも問題なく使用できます。
当サイトのこれだけは知っておいてほしいと強く思うページを紹介 |
私、ThinkPad野郎自身ThinkPadを使ってはや6年経ちます・・・断言できるのは今後もThinkPadを使うということなのですが、ThinkPad購入にあたってこれだけは本当に不満があります。
この不満をぶっちゃけたいと思います
一体キャンペーンはいつ始まっていつ終わるのか??いつが一番安く買えるのか??

ThinkPadは知名度こそ高いですが、意外とパソコンをそこまで使わない一般ユーザー以外の人はまだまだ浸透していません。
当サイトもThinkPad野郎が可能な限り伝えているつもりですが、
ネット上で公開されている掲示板などではどのように評価を受けているかという評判や評価、レビューの感想を
集めてみました。気になる人はご覧ください。
ThinkPadの評判・レビュー・評価を紹介