ThinkPadの評価や評判は??
ThinkPadの購入を考えているけど、どうも他の人の評判や満足度、レビュー、評価が気になると言う人は
可能な限りWEB上のリンク集を集めてみました。
ThinkPad野郎が判断して、一方的に感情的になった文章や、偏見などこれはちょっと・・といった内容を
省き厳選して紹介しています。
ThinkPadの評判・レビュー・評価・満足度に対してのリンク集
レノボ公式ホームページ
実際に使用した感想なのでかなり濃厚な情報と思います。

ThinkPad・200人のレビューコンテスト
ThinkPadを実際に使用している人の生の意見をThinkPadレビューコンテストで掲載しています。
Lenovo主催のコンテストなのでLenovo贔屓での意見が多いかなと思ったのですが、
結構な毒を吐いている人もいるので参考になると思います。
教えてgoo
Lenovoというメーカー
内容
ノートPCを探しているのですが、LENOVOというメーカーが安くて気になります。
ここでお聞きします。
LENOVOはどういったメーカーでどのような評判なのでしょうか?
ぜひお教えくださいませ
投稿日時:2007/10/24 22:56
ThinkPadが企業で多く採用されているのはなぜ?
内容
就職活動を振り返ってみると、プレゼンの際にThinkPadを使われている企業が多かったように感じました。
友人には、Thinkpadは非常に頑丈で、余計なソフトが入っていないビジネス向けのモデルだから人気があると言われたのですが、それ以外にも何か要因があるような気がします。
企業とThinkPadの歴史に詳しい方がいましたら、宜しくお願いします。
投稿日時:2008/07/03 21:33
ThinkPad
内容
lenovoのThinkpadに興味がありますが、よくネットオークション等で拝見していると、ヒンジ部分のヒビや本体の角の部分の破損が多く見受けら
れますが、強度的にThinkpadは弱いのでしょうか?本日R61を実際に触ってきましたが、黒のプラスティックは弱いようにも思えました。実際に使用
している方の意見を聞かせて下さい。個人的には購入したいと思っています。
2008/03/15 22:23
ThinkPadとhp
内容
家のPCが壊れ、新しいのを買わないといけないのですが、hpとThinkPadで迷っています。
そこで質問です。スペックを2社同じにしても少しばかりThinkPadの方が高いようなのですが、やはりThinkPadのほうがいろいろ優れているの
でしょうか?12.1インチで検討しているのですが、友人には「絶対ThinkPadのほうがいいよ」という人と、「hpのほうがいいと思うよ」というの
がほぼ半分ずついてさらに悩んでしまいまして…。ThinkPadがレノボ製ではなければ迷わず購入していたんでしょうが、中国のメーカーということでい
まいち信用が置けないという偏見もありまして…。実際に使用されてる方、事情をお知りの方いらっしゃれば教えてください
2006/07/05 19:19
Yahoo!知恵袋
LenovoのノートPC購入を検討してます。LenovoのノートPC購入を検討してます。
なるべく安いのを探していて、他社よりはメーカーとして信頼出来るかな、
と思い、Lenovoにしようか迷ってます。
Lenovoのユーザー対応はどんなもんでしょうか。
また、Lenovo製品で何かトラブルなどがあったら教えて下さい。
出先で暇な時にネットや軽作業をするつもりなので、
最新の高性能を求めているわけではありません。
質問日時: 2010/12/14 02:34:53

ThinkPad、TBR社調査レポートにおいて5期連続で第1位に選ばれる 世界一の満足度へ
レノボ(HKSE: 992)(ADR: LNVGY)は本日、TBR社の2010年第2四半期「Corporate IT Buying
Behavior and Customer Satisfaction
Study」(IT購買行動および顧客満足度調査)において、レノボのThinkPadが第1位に輝いたことを発表しました。
ThinkPadの個人的な評価
私個人の率直な意見を言えば、ThinkPadは一度使うともう他のノートパソコンでは満足できなくなると思います。
全ての機種にフルサイズのキーボードの搭載、マウスの代替えともなるトラックポイント。
これらを使いこなせば、通常の作業の倍近く効率を上げることが可能ですし、私自身そうだったのでもうThinkPad以外は使えなくなってます(笑)
ただし、これらはすべてキーボードではなくマウスで全て操作する人はさほど恩威を感じることができないと思いますが、
これからパソコンの作業を早くこなしていきたい!本当に使えるノートパソコンが欲しいという人は
これ以上ない満足度をえられると思います。
最終的に決めるのは自分自身です。
ノートパソコン選びで色々悩みがでますが、ThinkPadが少しでも気になるなら買ってみた方がいいと思います。
これは適当に言っている訳ではなく、ノートパソコンの満足度の統計はThinkPadが一番高いと統計が出ているからです。
つまり世界一満足度が高いノートパソコンということです。
そしてLenovoは世界で4番目のシェアですが、実は他メーカーのシェアはデスクトップとノートを含めた総合なのですが、Lenovoはノートパソコンがほとんどの比率を占めています。そのノートパソコンのほとんどの売り上げがThinkPadです。
つまりLenovoはThinkPadだけで戦っているといっても過言ではないくらいです。
さらにLenovoは2009年から2010年の
ノートブックPC部門の第1四半期の売上高は、世界全体での総売上高の60.5パーセントを占めました。
つまりこれだけのユーザーの増加、さらにThinkPadから離れないリピーターがいるというこです。
現に我が家でも実家を入れれば3台のThinkPadを所持していますし、破棄したものを数えると10台以上は
(ほとんど親父ですが・・・)使っています。
そして今後も使っていきます。
最終的には自身で決めることで、私がどうこう言う筋合いはありませんが、
ThinkPadは史上最強のノートパソコンという持論を私は持っています。